明石釣り船です釣り船角田(つりぶねかくた)
ご予約から乗船までのご利用案内です
=目次=
❶明石丸
釣り船角田(つりぶねかくた)
◉艫にも活け間が1箇所あり合計2箇所ですので青物など大物は帰港まで活かせます
◉呑ませの餌やタコなど活かせます
◉LED照明(前)2本(後)1本
◉電動マリントイレと2箇所使用可能
◉右舷・左舷のバウレールや手摺の設置
(女性や高齢者のかたにも安心して釣りが楽しめるようになりました)
◉3蓮リモコン
船体 12m 3.6ton 350hp 28 knots
最大乗船人員13名 船員2名 乗客人員11名
装備 ■DGPSプロッター ■魚群探知機 ■無線 ■イケス前に1箇所・後1箇所 ■スパンカー ■簡易トイレ ■電動マリントイレ
乗船場所 明石浦港
所属組合 明石浦漁業協同組合
保険等 上記組合にて損害保険加入済み
漁船登録 HG3−26234
遊漁船登録 釣 兵庫県 2162
遊漁船業務主任者 角田芳典 角田明大
駐車場 待合場所周辺に有り(無料)
定休日 毎週火曜日 時期により毎週火曜日・水曜日
休日及び空き状況は予約状況ページ及び電話にてお問い合わせください。
❷乗船料金の確認
乗船人数 | 平日・土・日・祝日料金 | 1名様参考料金 |
1名様 |
|
48,000 |
2名様 | 24.000 | |
3名様 | 16,000 | |
4名様 | 12,000 | |
5名様 | 9,600 | |
6名様 | 54,000 | 9,000 |
7名様 | 60,000 | 8,600 |
8名様 | 66,000 | 8,250 |
9名様 | 72,000 | 8,000 |
10名様 | 78,000 | 7,800 |
◉最大積載人員13名で旅客人数11名のところ10名様限定にしています
◉平日・土・日・祝日プラン
5名様まで48,000円1名増し毎に6,000円で10名様まで78,000円
・会社の釣り仲間や取引先関係者など船釣りのエキスパートから船釣り初心者まで
是非ご利用ください
竿のレンタルはありません
電動リールの電源はありませんので各自ご準備ください
餌は別料金、氷は下船後サービスです。
(魚を締めてからお渡しします。)こちらもサービスです
❸釣り船予約方法
❸-1.釣り船予約カレンダーから予約リアルタイムで更新
・このブログの釣り船予約カレンダーページを確認ください。
・ご予約の確定はお名前を記入していますのでご確認ください
・釣り船角田予約フォームはご予約日(釣行日)中2日までにお願いいたします。
その後前日までは電話でご予約ください
釣り船予約フォームは24時間365日、利用可能ですのでご利用ください。
入力した情報はSSL暗号化通信によって安全に送信されます。
必要事項を記入のうえ、ご予約ください自動返信メールにて送信確認が出来ます。
後ほど、こちらから準備等返信メール、電話等でご連絡させていただきます。
⚫︎印のところが空いていますの予約可能です
予約日が決まればクリックすると釣り船角田予約フォームが開きます
必要事項記入し送信くださいその後自動返信メールが届きます
(返信メールの届かない場合はメールアドレスの間違いですのでご確認ください)
ですので釣り道具や仕掛けなどの画像を確認し釣り具店などでの購入にも便利です。
申し込み専用フォームに入力いただきました個人情報は下記の目的以外には使用しません。
・お申し込みに対して受付のご連絡を差し上げること
・サービスの関連情報をご案内すること
※入力した情報はSSL暗号化通信によって安全に送信されます。
メール予約は24時間受付可能 自動返信メールでご確認いただけます
何か問い合わせたい場合LINEのオフィシャルアカウント @釣り船角田のチャットでもご連絡いただけますのでご利用ください。
◉幹事様(代表者)様へ
LINEオフィシャルアカウント@釣り船角田ご登録ください
LINEで電話もご利用いただけますので宜しくお願いいたします。
当日の仕掛けなどの準備や当日の天候及び海況により出船を見合わせる場合があります
前日に出船可否や集合時間・乗船確定人数や車の台数やライフジャケット借用数量など電話で時間を気にすること無くご利用いただけます
❸-2.電話で予約お問い合わせの前に予約状況を釣り船予約カレンダーより空き状況をご確認ください。
釣行日前日などの場合は電話で結構ですご連絡ください。電話でご予約は20時までにお願いいたします。12時から14時頃の電話は、帰港後の当日のお客様対応(魚を締めたり釣果計数や写真撮りなど)で電話に出れないことがあります。
この時間以外でご連絡いただくか釣り船角田予約フォームでご予約いただければ後ほどご連絡させていただきます。
何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
090-5092-4819
釣り船角田予約フォームの方が準備など詳しい説明が出来ますのでこちらをお勧めします。
❹利用者名簿の記入
上記、釣り船角田予約フォーム・電話予約にていずれかの方法でご予約されましたら、乗船時に利用者名簿の記入が必要です。
①利用者名簿Word版・ meibo.docx
PCにて必要事項入力後プリントアウトしてください。
②利用者名簿PDF版・ meibo.pdf
プリントアウト後、必要事項を記入してください。 上記①または②の用紙をFAX 078-912-4947 にしてください。
用紙をお持ち頂く場合はお忘れのないようにしてください。
❺天候による出船可否及び予約人数について
当日の天候及び海況により出船中止など、予約人数はご予約当初より増減の変更により餌・仕掛け等の準備を変更しなければならない場合があります
Q:人数の変更が後日あるかもしれません。
いつくらいまで人数変更は可能ですか?
A:予約人数の変更(増減)で確定人数は天候による出船可否の確認と合わせ車の台数やライフジャケットの借用数量など前日にご連絡といただければ結構です
また領収書の必要なかたは乗船・出船前にお申し出ください
打ち合わせのため、釣行前日18:00以降に電話・LINE@等で確認を、宜しくお願いいたします。
090-5092-4819
12時から14時頃の電話は帰港後のお客様対応(魚を締めたり釣果計数や写真撮りなど)で電話に出れないことがあります。
後ほどご連絡させていただきますのでご了承ください。
❻アクセス及び乗船場所
釣り船角田へのアクセス
❼出船時間の確認
出船時間は時期により変更しておりますのでご注意ください。
・4月〜11月 出船5:00〜13:00頃帰港
・12月〜3月 出船5:30〜13:30頃帰港
釣行当日は出船20分前にお越しください。
利用者名簿記入や領収書の必要なかたはお申し出ください
乗船手続き後に車の駐車場までご案内いたします
※駐車場は待合場所周辺の前浜周辺駐車場になります。
※ライフジャケットの着用義務範囲の拡大により着用にご協力願います。
注)平成30年2月1日から全面義務化されます。
船にもご用意しておりますが各自ライフジャケットをお持ちください。
これらの者が違反すると違反点数が加算され、その点数に応じて行政処分が課せられます。
注)違反点数の付与は、平成34年2月1日から開始されます。
❽遊漁船利用者が遵守すべき事項
②安全を無視した要求はお断りします
③飲酒している者又は船内に多量の酒類を持ち込もうとする者は乗船はお断りします
④遊漁船の運行に関しては船長の判断に従ってください
⑤船内での移動や喫煙 救命胴衣の着用に関しては船長の指示に従ってください
⑥他のお客様の迷惑になるような行為は慎んでください
⑦環境保全や資源保護のため船内で不用となったゴミ類(空き缶 弁当 ビニール袋釣り糸
など)は海に捨てずに陸上にまで持ち帰って処分して下さい
◆捕ってはいけない魚等の大きさと期間を守りましょう
兵庫県海面では兵庫県漁業調整規則等で、捕ってはいけない魚などの大きさと期間が以下のように決まっています。もし捕れても海に戻すようにしましょう。
参考ページ:兵庫県農政環境部農林水産局水産課
追記:2021
◉明石マダコ釣りについて
年間では以下の通り
市漁連の取り決めのなかで暫定ですが・・・
・1月から3月まで
マダコ釣りは共同漁業権内・外全面禁止
・4月1日〜5月15日まで
共同漁業権内で一部操業可能(5:00~12:00)
共同漁業権外で操業可能(5:00~13:00)
・5月16日〜6月30日まで
共同漁業権内で操業可能(5:00~12:00)
共同漁業権外で操業可能(5:00~13:00)
・7月1日から9月10日まで
共同漁業権内・外で操業可能(5:00~12:00)
共同漁業権外で操業可能(5:00~13:00)
・9月11日〜10月31日まで
産卵期のため共同漁業権内・外全面禁止
・11月1日〜12月31日まで
共同漁業権内は一部操業可能(5:00~12:00)
共同漁業権外で操業可能(5:00~13:00)
興味ある方は上記一覧表や図面は船に常備していますのでご覧ください
ご予約頂きました皆様、お気をつけてお越し下さいお待ちしております。